防災グッズ
2/20

自助・共助・公助の三助の意味をひとことで言うと、「自助」は災害時に自分自身の命は自分で守るということ。「共助」は町内会や学校区くらいの顔の見える範囲内における地域コミュニティで災害発生時に力をあわせること。「公助」は公的機関が個人や地域では解決できない災害の問題を解決することを言います。 イメージとして自助→共助→公助となるに従って対象となる範囲やスケールが大きくなっていきます。災害時の対応はどれか一つだけあれば良いという訳ではなく自助、共助、公助の全てが大切であると言われています。-1 -自助・共助・公助の三助とは自助<自助>自分の身は自分で守ろう<共助>近くの人でお互い助け合おう災害による被害を少なくする社会を実現するために...共助公助

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る